今まさに株式会社クラフトというステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。
仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
[職種]マシニングセンターのオペレーター
Q1 今の仕事を目指した理由は?
以前の職場を退職後、次の仕事を探していく中で、マシニングセンターで金属加工を行う仕事に興味を持ち、職業訓練校へ通い、今の仕事を目指しました。
Q2 この会社を選んだ理由は?
精密部品・特に航空機部品の金属加工を行っているところに惹かれ志望しました。
Q3 仕事内容は?
マシニングセンターを使用しての金属加工を行っています。
図面を確認し、加工する金属の取り付け方向、使用する工具の選定をし、加工手順を考えマシニングセンターにプログラムの入力をし金属加工を行います。
加工が終了した物は寸法がきちんとでているか検査を行っています。
図面を確認し、加工する金属の取り付け方向、使用する工具の選定をし、加工手順を考えマシニングセンターにプログラムの入力をし金属加工を行います。
加工が終了した物は寸法がきちんとでているか検査を行っています。
Q4 仕事で一番嬉しいときは?
加工終了時の形状を想像して、図面を元にプログラムした物が思った通りに出来あがり、公差・寸法がしっかりとでているときが嬉しいときです。
Q5 やりがいを感じるときは?
仕事で一番嬉しいときと同じになりますが、加工した物が綺麗に出来あがっているときです。
Q6 仕事において将来の目標は?
プログラムの時間や加工時間の短縮のため、1日・1週間の中で行う作業時間の管理や段取りを考えていくことが課題だと思っているので、その課題をクリアすることが目標です。
プログラムの時間や加工時間の短縮のため、1日・1週間の中で行う作業時間の管理や段取りを考えていくことが課題だと思っているので、その課題をクリアすることが目標です。
1日のスケジュール
8:00
| 出社・始業開始
| 設備のメンテナンス
・機械の暖機運転
・前日加工品の確認
・切粉の片付け
|
8:25
| 朝礼・作業開始
| 前日準備していた段取りの確認
マシニングセンターでの加工開始
|
12:00~12:45
| 昼食休憩
| |
15:00~15:10
| 午後休憩
| |
17:10
| 定時
作業場の掃除
| 作業がまだ残っているときは残業後退社
|
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください